足立区の社会保険、法務関連、宅建業免許の取得など
あつみ事務所にお任せください。
街の身近な法律家、足立区のあつみ事務所は「不動産に強い行政書士・社会保険労務士」です。
お困りごとがございましたらお気軽にご相 談ください!
当事務所は、長年不動産関連の業務に携わった所長が、これまで蓄積した豊富な経験と知識から、「不動産に強い行政書士」「不動産に強い社会保険労務士」として、不動産関連のお困りごと解決に自信を持って対応いたします!安心してお任せください!ご相談内容の大小にかかわらず、お気軽に街の法律家・あつみ事務所をご利用いただければと思います。
宅建業建築業許可
迅速対応いたします!
賃貸住宅管理業届出
「不動産でこんなお困りごと....」
あつみ事務所・所長の渥美利永は、行政書士・社会保険労務士のほかに宅地建物取引士の資格を有し、不動産の売買、貸借の取引に関する不動産実務にも精通しています。そのため、「不動産に強い行政書士」「不動産に強い社会保険労務士」として自負しています。 あつみ事務所は、業界と社会の発展に寄与される不動産・建設会社の良き協力者として、又は矢面に立つ手強きネゴシエイターでありたいと思っています。

不動産でこんなお困り事はございませんか?
「地主から借地の更新料を請求された。請求通り支払わなければならないの?」
地主様との関係を考えると更新料を支払った方が良い場合が多いようですが、まずは賃貸借契約の規定を確認することから始まります。今後のことも考え双方納得できるような解決方法をアドバイスいたします。
「借地賃貸契約書を作っていなかったので、借地人に作成を提案したが、拒まれた」
契約書作成のメリットは貸し手側に多くあります。関係法令や不動産取引に精通した当事務所にご相談ください
「隣の土地所有者から、境界線上にフェンスを建設したいといわれた。ウチは必要ないけど、断ると角が立ちそう…」
境界線上にフェンスを建てるのは一つの方法であっても最善策とは限りません。現地を拝見しながら隣地の方にもご納得いただけるような方法をご提案させて頂きます。
「いきなり内容証明郵便が届いた。契約の件だとはわかるが、返事を出さないと問題になるのか?」
内容証明郵便には内容証明郵便でと言われますが、文面を拝見するだけでなく、それまでの経緯をお聞かせ頂き、対応のアドバイスから内容証明郵便で返信する場合にはその文案の作成まで承ります。
業務内容
あつみ事務所について
お問合せ

足立区内の不動産関係のトラブル解決、労務関連の書類作成など法務相談はお任せください。
街の身近な法律家の〈行政書士・社会保険労務士〉あつみ事務所です。
不動産に関するお悩み事など、お気軽にご相談ください。 足立区近隣地域からもお気軽にお問合せください。
業務エリア
足立区を中心に、荒川区 、北区、葛飾区、草加市、三郷市、八潮市など。 上記以外の地域からのお問合せもお気軽にどうぞ。
行政書士・特定社会保険労務士
あつみ事務所
東京都足立区本木2丁目21番11号
TEL03-3840-7632
営業時間 平日10時~17時
24時間以内の返信を心がけています。
お電話での連絡をご希望の方はその旨をご記入ください。